Contact Form

長崎県長崎市|ラテンジャズピアニスト|黒木麗巳音楽事務所

復活の巻

2015年 5月 30日

 

デング熱にかかっておりました。

 

 

蚊て怖いですね〜

 

ふ〜って風で飛ばされるような小さい身体なのに

 

何百倍もある人間を2週間も病いにおかすんですよ。

 

急な発熱から始まり、頭痛、歯肉炎症、全身の湿疹、etc

 

自分がデング熱にかかるとは思ってなかったのでビックリでした。

 

きけば現地の方々ほとんどの人がかかってるらしいです。

 

日本国はいまから夏本番。

 

あなどれない感染病ですので

 

蚊対策等、呉々も気をつけてお過ごし下さいね。

 

 

サボっていた筋トレも復活。

 

FullSizeRender

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PIANO

2015年 5月 16日

南米に住むようになってから

 

 

独特なピアノさん達との出会いがあります。

 



最近、知人よりピアノを頂きました。

 

 

中身を見てみると

 

 

かなり高齢のピアノさんです。

 

 

 

構造がおもしろい!

 

 

型が古いのかな?

 

 

 

さ〜て、

 

 

やりますか。

 

 

 

なんでもやりまっせ〜!!

 

 

FullSizeRender 3

 

FullSizeRender 2

 

 

 

 

 

 

 

 

GWに

2015年 5月 6日

 

弟たちが送ってくれる、甥っ子姪っ子たちの写メを見て

 

 

『人間の成長』 にすごく感動している今日この頃です。

 

 

 

最近Rio risort Tietê [リオ リゾート チエテ] 行きました♪

 

『  http://www.tieteresort.com.br  』

 

 

 

社会授業で、チエテ川って習いましたっけ?笑

 

 

全体的には良かったですよ〜 ♡

 

料理も、定番のブラジル食ですがサラダもたくさんあってキレイ!

 

ただチエテ川の独特の匂いがしましたが、、、慣れですよ慣れ笑。

 

 

IMG_0827

 

IMG_0828

 

IMG_0811

 

 

 

 

オニューのピアスgetttto♡♡♡

 

 

IMG_0814

 

 

 

 

話は変わりますが

 

 

 

最近ネット経由で見だした、日本国の、めざましテレビ、スッキリ、特ダネ、にハマってます。

 

 

時差を利用して笑!!

 

 

わたしはもうここ15年くらい夜型の生活の人間してるので、日本国に居る時は朝のテレビ番組とか

 

 

見れなかったんです、起きれなくて笑!!

 

 

 

日本国はいま、ゴールデンウィークで肉フェスとかしてるんでしょ〜?

 

 

 

その番組見てるときはこちらは夜中の0時だったのですが、

 

 

ど〜〜〜〜しても牛肉が食べたくなって焼きましたよ。夜中の0時過ぎに。。。

 

 

 

その光景を横で見てた旦那さんは人間の食欲の恐ろしさを目の当たりにしたような顔をして

 

 

あっけにとられていましたよ笑。

 

 

さすがに肉はブラジル味でしたけど、 宮崎産『戸村のタレ』のお陰で

 

 

多少は欲を押さえられました〜♡

 

 

 

でもやっぱり、少しでいいから霜のかかった牛肉食べたいっす。

 

 

と、

 

 

 

また更に欲が出て来たのです。怖いですね笑!!

 

 

牛さんありがとう。

 

 

 

 

でも、すごいのが、

 

 

 

この国には、ない!ということを認識したら、

 

 

自分で作ってしまうものなんですね!

 

 

わたしは感性だけで、あのお店の味に近づくように、、と作るんですが

 

 

お菓子となると、そうはいかず、ネットさんに教えてもらいながら

 

 

作りました ↓↓

 

 

最近食べ物の話題ばっか書いてすみません!!(^^;)。。

 

 

IMG_0843

IMG_0842

 

旦那さんの誕生日に作った♡↓↓
FullSizeRender

 

スフレ
IMG_0740

IMG_0844

20150505_190003_resized

IMG_0747