Contact Form

長崎県長崎市|ラテンジャズピアニスト|黒木麗巳音楽事務所

『慣れ』に 気をつける Cuidado e’…

2014年 4月 27日

 

Boa noite~

 

サンパウロは少しづつ秋の気配になってきました〜

 

もう5月になりますね、てげはえ〜〜〜〜

 

日中と夜の気温の差が激しいです。

 

 

 

あまり、良い話ではありませんが、

先日、

拳銃をかまえて民家に入って行く4、5人の警察と遭遇しました。

 

見たくて見た訳ではありません。

 

危ないといわれるところに行った訳でもありません。

 

たまたま近くに仕事で来てた帰りでの出来事です。

 

 

警察が血相変えて、民家の表と裏に手分けして入って行く。

 

 

私は怖くなって走って立ち去ろうとしたとき、

 

旦那が

『走ったら犯人と間違われて撃たれる』と言った。

 

たしかに。。。。。

 

 

 

その場は凌ぎましたが、出来る事ならこういうことには出くわしたくないです。

 

けど、こういった出来事が、ほんとうに身近で日常茶飯事起きてるんだなと

 

身にしみて思いました。

 

 

 

そしてもうひとつショッキングなこと、、

 

それは、テレビニュースの映像です。

 

 

一生懸命トイレ掃除している従業員の男の子のところに

いきなり強盗で入って来て脅されて撃ち殺される場面や、

理由はわかりませんが、警察にまで殺される映像とかを何回も流してるんです。

 

その撃ち殺される場面が、私はトラウマになって

。。。

 

家族や友達、身内のみーんなが見てると思うと、心が痛くてたまりません。

 

 

テレビを付けてニュースを見ると、いつも殺人事件のニュースばかりで、

 

なんか、精神的にスゴく悪いです。

 

こういったのは流していいものなのか、、

 

視聴者は見なければ行けないものなのか、、

 

 

そして、

どうしてこんな一瞬の出来事が、

 

綺麗すぎるくらいに録れてあるのか、、

 

ありえないことが沢山。

 

見たくないもの沢山。

 

そういったことも、私にとったら必要な事で

 

見て知っておかなければならないものなのか、、、

 

 

生きたくても病気で亡くなる人もいる中、

誰か一人でも悲しむ事をする事は

やっぱりしたら行けないことだと私は思います。

 

 

私も慣れてきた時期です。

 

更に身が引き締まりました。

 

 

先日ブラジルに旅行で来た友達が

 

『あんなに怖がってたのがありえないくらい平和だった』って言って帰ったけど

 

やっぱり住んでると日本ではありえないこといっぱいあって怖いですわ〜。

 

 

 

でも、怖い事はおいといて、

 

楽しさを知ったら、

 

私は帰れなくなりましたー(笑)!!

 

と言っても、まだ7ヶ月ですけどね(笑)

 

 

何が楽しいかって、

 

私みたいな欲だらけの欲張りな人間には、

必要なことがこの国にはいっぱいあって、

 

 

人生、

何が大切で

何を大事に想って生きるか

 

を教えてくれるんです。

 

 

こんなに素晴らしい国。

 

もっと平和になりますように。

 

20140404_201557

写真はアフリカ.セネガル出身の人たちとdancarrrrrr♬